TOP > 受賞者一覧

受賞者一覧

       

      第1回川崎賞(第20回日本川崎病研究会(2000)・会長 薗部友良)

      受賞者

      竹下誠一郎(防衛医科大学小児科)

      論文名

      The Role of Bacterial Lipopolysaccharide-Bound Neutrophils
      in the Pathogenesis of Kawasaki Disease.

      誌 名

      J Infect Dis. 1999;179(2):508-512

      第2回川崎賞(第21回日本川崎病研究会(2001)・会長 馬場清)

      受賞者

      能登信孝(日本大学医学部小児科)

      論文名

      Noninvasive assessment of the early progression of
      atherosclerosis in adolescents with Kawasaki disease and
      coronary artery lesions.

      誌 名

      Pediatrics. 2001;107(5):1095-9

      受賞者

      高橋啓(東邦大学医学部病理学教室)

      論文名

      Pathological study of postcoronary arteritis in adolescents
      and young adults with reference relationship between
      sequelae of Kawasaki disease and atherosclerosis.

      誌 名

      Pediatr Cardiol. 2001;22(2):138-42

      第3回川崎賞(第22回日本川崎病研究会(2002)・会長 白幡聡)

      受賞者

      酒井道生(産業医科大学小児科)

      論文名

      Low tissue plasminogen activator relative to plasminogen
      activator Inhibitor 1 as a marker of cardiac complication in
      children with Kawasaki disease.

      誌 名

      Clin Appl Thromb Hemost. 2001;7(3):214-8

      受賞者

      地引利昭(千葉市立海浜病院小児科)

      論文名

      Monocyte chemoattracttant protein 1 gene regulatory region
      polymorphism and serum levels of monocyte
      chemoattracttant protein 1 in Japanese patients with
      Kawasaki disease.

      誌 名

      Arthritis Rheum.2001;44(9):2211-2

      第4回川崎賞(第23回日本川崎病研究会(2003)・会長 長嶋正實)

      受賞者

      津田悦子(国立循環器センター)

      論文名

      Coronary artery dilatation exceeding 4.0mm during acute
      Kawasaki disease predicts a high probability of subsequent
      late intima-medial thickening.

      誌 名

      Pediatr Cardiol. 2002;23:9-14

      受賞者

      野村裕一(鹿児島大学医学部小児科)

      論文名

      Maternal antibody against toxic shock syndrome toxin-1 may
      protect infants younger than 6 months of from developing
      Kawasaki syndrome.

      誌 名

      J Infect Dis. 2002;185:1677-80

      第5回川崎賞(第24回日本川崎病研究会(2004)・会長 清沢伸幸)

      受賞者

      森雅亮(横浜市立大学小児科)

      論文名

      Efficacy of plasma exchange therapy of Kawasaki disease
      intractable to intravenous gamma-globulin.

      誌 名

      Mod Rheumatol. 2004;14(1):43-7

      第6回川崎賞(第25回日本川崎病研究会(2005)・会長 鈴木淳子)

      受賞者

      深澤隆治(日本医科大学小児科)

      論文名

      Possible synergic effect of angiotensin-1 converting gene
      Insertion/delection polymorphism and angiotension-Ⅱ
      type-1 receptor 1166/C gene polymorphism on ischemic
      heart disease with Kawasaki disease.

      誌 名

      Pediatr Res. 2004:56(4):597-601

      第7回川崎賞(第26回日本川崎病研究会(2006)・会長 荻野廣太郎)

      受賞者

      三谷義英(三重大学医学部小児科)

      論文名

      Elevated Levels of High-Sensitivity C-Reactive Protein and
      Serum amyroid-A Late After Kawasaki Disease
      Association Between Inflammation and Late Coronary
      Sequelae in Kawasaki Disease.

      誌 名

      Circulation. 2005;111:38-43

      第8回川崎賞(第27回日本川崎病研究会(2007)・会長 佐地勉)

      受賞者

      武村濃(東京逓信病院放射線科)

      論文名

      Utility of coronary MR angiography in children with Kawasaki
      Disease.

      誌 名

      AJR Am J Roentgenol. 2007;188(6)534-9

      第9回川崎賞(第28回日本川崎病研究会(2008)・会長 富田英)

      受賞者

      二星あゆみ(京都府立医科大学大学院研究科小児循環器・腎臓病学)

      論文名

      Endothelial dysfunction in adult patients with history of
      Kawasaki Disease.

      誌 名

      Eur J Pediatr. 167(2):189-96.Epub 2007

      第10回川崎賞(第29回日本川崎病学会(2009)・会長 岩佐充二)

      受賞者

      高月晋一(東邦大学医学部小児科)

      論文名

      IVIG Reduced Vascular Oxidative Stress in Patients with
      Kawasaki Disease.

      誌 名

      Circulation Journal. 73(7):1315-1318,2009

      第11回川崎賞(第30回日本川崎病学会(2010)・会長 濱岡建城)

      受賞者

      濱岡亜希子(京都府立医科大学大学院医学研究科小児循環器・腎臓学)

      論文名

      Linear shadows inside coronary arterial leisions on
      two-dimentional echocardiography in Kawasaki disease
      patients

      誌 名

      Journal of Cardiology:53:349-354,2009

      第12回川崎賞(第31回日本川崎病学会(2011)・会長 上村 茂)

      受賞者

      池田和幸(九州大学大学院医学研究院成長発達医学 小児科)

      論文名

      Unique activation status of peripheral blood mononuclear
      cells at acute phase of Kawasaki disease

      誌 名

      Clin Exp Immunol:160(2):246-55,2010

      第13回川崎賞(第32回日本川崎病学会(2012)・会長 小川俊一)

      受賞者

      小林 徹(群馬大学大学院医学系研究科小児科学分野)

      論文名

      Efficacy of immunoglobulin plus prednisolone for prevention
      ofcoronary artery abnomalities in severe
      Kawasaki disease(RAISE study): a randomised,open-label,
      blinded-endopoints trial

      誌 名

      Lancet 2012;379(9826):1613-20

      受賞者

      尾内善広(千葉大学大学院医学研究院公衆衛生学)

      論文名

      A genome-wide association study identifies three new risk
      loci for Kawasaki disease

      誌 名

      NatureGenetics:2012;44(5):517-521

      第14回川崎賞(第33回日本川崎病学会(2013) 会頭:市田 蕗子)

      受賞者

      原田 真菜(順天堂大学小児科)

      論文名

      Histopathological characteristics of myocarditis in
      acute-phase Kawasaki Disease

      誌 名

      Histopathology. 2012;61:1156-1167

      第15回川崎賞(第34回日本川崎病学会(2014) 会頭:寺井 勝)

      受賞者

      八幡 倫代(京都府立医科大学大学小児循環器腎臓学科)

      論文名

      Platelet Activation Dynamics Evaluated Using
      Platelet-Derived Microparticles in Kawasaki Disease.

      誌 名

      CIrc J. 2014;78:188-193

      第16回川崎賞(第35回日本川崎病学会(2015) 会頭:野村 裕一)

      受賞者

      楠田剛(九州大学大学院医学研究院成長発達医学 小児科)

      論文名

      Kawasaki disease-specific molecules in the sera are
      linked to microbe-associated molecular patterns
      in the biofilms.

      誌 名

      PLoS One. 2014 Nov 20;9(11):e113054.

      第17回川崎賞(第36回日本川崎病学会(2016) 会頭:石井 正浩)

      受賞者

      本村 良知(九州大学成長発達医学)

      論文名

      Identification of pathogenic cardiac CD11c+
      macrophages in Nod1-mediated acute coronary
      arteritis

      誌 名

      Arteriosclerosis,Thrombosis,and Vascular Biology, 2015

      第18回川崎賞(第37回日本川崎病学会(2017) 会頭:高橋 啓)

      受賞者

      上野健太郎(鹿児島大学医歯学総合研究科)

      論文名

      Disruption of Endothelial Cell Homeostasis Plays a Key
      Role in the Early Pathogenesis of Coronary Artery
      Abnormalities in Kawasaki Disease

      誌 名

      Scientific Reports 2017. 7:43719 (Published
      March 03, 2017)

      第19回川崎賞(第38回日本川崎病学会(2018) 会頭:鈴木 啓之)

      受賞者

      益田 博司(国立成育医療研究センター)

      論文名

      Infliximab for the treatment of refractory Kawasaki disease: a nationwide survey in Japan.

      誌 名

      The Journal of Pediatrics, 2018;195:115-120.e3

      第20回川崎賞(第39回日本川崎病学会(2019)会頭:三浦 大)

      受賞者

      宮田 功一(東京都立小児総合医療センター)

      論文名

      Efficacy and safety of intravenous immunoglobulin plus predonisolone therapy in patients with Kawasaki disease (Post RAISE) : a multicentre, prospective cohort study

      誌 名

      Lancet Child Adolesc Health.2018;2:855-862

      第21回川崎賞(第40回日本川崎病学会(2020)会頭:三谷 義英)

      受賞者

      井上 隆志( 国立成育医療研究センター研究部)

      論文名

      IL-1β and IL-17A are involved in IVIG resistance through activation of C/EBP β and δ In a coronary artery model of Kawasaki disease.

      誌 名

      Allergy, 2020; 75 (8): 2102-2105

      第22回川崎賞(第41回日本川崎病学会(2021)会頭:鮎沢 衛)

      受賞者

      中島 康貴
      (九州大学大学院医学研究院成長発達医学分野 小児科)

      論文名

      Lipidomics links oxidized phosphatidylcholines and coronary arteritis in Kawasaki disease

      誌 名

      Cardiovascular Research. 2021;117(1):96-108.