
- 2022.9.22
- 会員集会のご案内
第42回日本川崎病学会・学術集会2日目の10月1日(土)12:35より「会員集会」(前半30分)および「第23回川崎賞授賞式・受賞記念講演(後半30分)」を開催します。
会員の方はぜひご参集ください。 - 2022.9.22
- 第14回 IKDSからアンケートのお願い
2024年夏にカナダ モントリオールにおいて開催される第14回国際川崎病シンポジウム(IKDS)から、より良いプログラム作成のため会員の先生方にアンケートにご協力いただきたいとの要請が参りました。
回答用のサイトは会員メールNo.94でお知らせしていますのでご確認ください。
届いていない場合、その他のお問い合わせは事務局までご連絡ください。 - 2022.9.13
- 一般社団法人 日本川崎病学会 第1期臨時社員総会・理事会議事録の公開について(会員専用)
2022年8月31日をもって、一般社団法人 日本川崎病学会の第1期(2021.12.1〜2022.8.31)が終了いたしました。
期中の臨時社員総会(第1回・第2回)および理事会(第1回~第6回)の議事録を会員向けに公開いたします。→こちら
※閲覧にはID/PWが必要です。閲覧ID/PWは会員向けメールでお知らせしている過去の学術集会抄録閲覧用ID/PWと同じものですが、ご不明な方は事務局jskd-office@umin.ac.jpまでお問い合わせください。 - 2022.8.10
- 研究協力のお願い(第2報)
当学会バイオマーカー(難治例予測)小委員会では、令和2-4年度日本医療研究開発機構(AMED)難治性疾患実用化研究事業として「川崎病冠動脈瘤発症予防のための急性期治療難治例予測診断法開発に直結するエビデンス創出研究」に取り組んでいますが、現在患者数の減少により十分な症例数が得られておりません。
こちらをお読みいただき、ぜひ研究にご協力ください。 - 2022.8.08
- アジアパシフィック川崎病アソシエーション教育セミナー 抄録集ができました
7月20日付でお知らせした標記セミナーのプログラム・抄録集ができました。こちらからご覧ください。 - 2022.8.06
- 重症小児COVID-19登録及び小児多系統炎症性症候群 (MIS-C) 全国調査 ご協力のお願い
このたび、 日本小児科学会・日本集中治療医学会・日本川崎病学会・日本小児循環器学会は、4学会共同で 標記全国調査を実施することになりました。重症・中等症小児COVID-19症例・MIS-C症例・SARS-CoV-2感染を伴う川崎病症例についてご協力いただける施設はこちらから内容をお読みいただき、ご協力ください。 - 2022.7.20
- アジアパシフィック川崎病アソシエーション 教育セミナーのご案内
2022年9月3日(土)、アジアパシフィック川崎病アソシエーションー "Asia Pacific Kawasaki disease Association" の教育セミナーを行います (主催:日本川崎病学会) 。
興味のある方はリンク先ポスターのQRコードから事前登録のうえ 是非ご参加下さい(登録必須、参加無料) 。 - 2022.6.14
- オンラインセミナー「第3回川崎病セミナー」参加申し込み受付中
日本川崎病学会では、Zoomを利用したセミナー「第3回川崎病セミナー 川崎病とMIS-C:日本の実臨床で遭遇する問題」を開催します。
会員のほか、川崎病に関心のある医療従事者(非会員を含む)のご参加も可能です。詳細をご覧のうえ7月13日(水)までにお申し込みください。(無料) - 2022.5.25
- 第42回日本川崎病学会・学術集会 演題募集開始
第42回日本川崎病学会・学術集会の演題募集を開始致しました。 演題登録の詳細はこちらから。 - 2022.3.04
- 第41回日本川崎病学会学術集会の抄録がダウンロード可能になりました(会員限定)
標記抄録がダウンロード・閲覧可能になりましたこちら。IDとパスワードは会員メーリングリストでお知らせしています。メーリングリストに登録されていない会員の方は事務局までご連絡ください。 - 2022.2.21
- 川崎病にかかったことのある方の新型コロナウイルスワクチン接種についてQ&A―第2報―(2022年2月21日現在の考え方)を公開しました
川崎病にかかったことのある方からの、ワクチンに関する良くあるご質問に答えました(第2報)。こちらをご参照ください。 第1報についてはこちらをご参照ください。 - 2022.2.18
- 一般社団法人 日本川崎病学会 学術集会会長(2024年)の立候補受け付けのお知らせ
社員各位
定款第40条に基づき、社員からの2024年日本川崎病学会学術集会会長の立候補を受け付け致します。
任意団体日本川崎病学会からの移行期であり、任意団体の会則に準じて、学術集会の2年前の2022年3月31日(必着)までにお願い致します。書式は自由ですが、候補者氏名、所属施設名、生年月日、所信および学術集会の運営概要を記載の上、書留郵便で、学会事務局を通して理事長宛に届け出ください。 - 2022.2.07
- 訃報
ヨーロッパ川崎病学会(EURO-KiDs)共同代表、イタリア小児リウマチ学会会長、ミラノ大学教授Rolando Cimaz氏は、2022年1月29日にご逝去されました。
ヨーロッパ川崎病学会、国際川崎病学会の発展に多大なるご貢献をされました。
故人のご冥福をお祈りすると共に、謹んでご連絡申し上げます。
一般社団法人 日本川崎病学会 理事長 三谷義英
和文・英文訃報はこちら。PReSによるお知らせはこちら。 - 2021.12.27
- 研究協力のお願い
当学会バイオマーカー(難治例予測)小委員会では、令和2-4年度日本医療研究開発機構(AMED)難治性疾患実用化研究事業として「川崎病冠動脈瘤発症予防のための急性期治療難治例予測診断法開発に直結するエビデンス創出研究」に取り組んでいますが、現在患者数の減少により十分な症例数が得られておりません。
こちらをお読みいただき、ぜひ研究にご協力ください。 - 2021.12.17
- 一般社団法人日本川崎病学会 役員・社員について
12月17日(金)に開催された第1回臨時社員総会において、役員・社員がこちらのとおり承認されました。ご参照ください。 - 2021.12.17
- 一般社団法人日本川崎病学会 会費徴収および会員歴通算について
12月17日(金)に開催された第1回臨時社員総会において、 会費の徴収、通算会員歴についてこちらのとおり取り扱われることが決議されました。ご参照ください。 - 2021.12.01
- 一般社団法人 日本川崎病学会が設立されました
任意団体 日本川崎病学会は11月30日に解散し、一般社団法人 日本川崎病学会の設立登記が完了しました。
学会HPは当面引き続きこちらのサイトを継続いたしますが、順次リニューアルしてまいります。
学会定款についてはこちらをご参照ください。 - 2021.11.10
- 【重要】「一般社団法人日本川崎病学会」定款案について
2021年11月末日をもって任意団体 日本川崎病学会を解散し、12月1日に一般社団法人 日本川崎病学会が設立される予定です。
法律に準拠した定款案がまとまりましたので、こちらをご参照ください。 - 2021.11.10
- 【重要】 2021年度会費のご納入について
当学会の法人化に伴い、年会費の取り扱いやご納入時期等が変更されます。詳細はこちらをご参照ください。 - 2021.10.7
- メールサーバを利用しているUMIN(大学病院医療情報ネットワークセンター)のサービス変更に伴い、10月5日より当学会メールアドレスを変更しました。
(旧)jskd-office@umin.org
(新)jskd-office@umin.ac.jp
旧アドレス宛てのメールも受信できますが、学会からの送信アドレスは上記新アドレスに変更されています。 - 2021.9.22
- 第41回日本川崎病学会・学術集会参加登録受付中
【登録期間】2021年8月31日(火)~ 11月21日(日)
参加登録はこちらから。お早めの登録をお願いいたします。 - 2021.9.22
- 第13回国際川崎病シンポジウムの早期登録期間延長
割引登録料が適用される早期登録の期限が9月27日(月)まで延長されました。詳細はこちらをご参照ください。 - 2021.9.16
- 【重要】日本川崎病学会正会員の方へ
一般社団法人 日本川崎病学会への移行について(結果のご報告)
任意団体 日本川崎病学会の一般社団法人への移行について、ご意見を伺った結果をご報告します。こちらをご参照ください。 - 2021.9.14
- 第13回国際川崎病シンポジウム 事前登録の締め切りが近づいています
第13回国際川崎病シンポジウムの前登録は9月17日(金)期限となっております。
前登録登録料は医師35,000円(18日以降は45,000円)となります。ぜひお早めにご検討ください。詳細はこちらをご参照ください。 - 2021.8.18
- 第41回日本川崎病学会・学術集会演題募集延長のお知らせ
演題募集期間を2021年8月31日(火)正午まで延長します。
詳しくはこちらをご参照ください。 - 2021.8.17
- 一般の方へ「川崎病にかかったことのある方の新型コロナウイルスワクチン接種についてQ&A(2021年8月14日現在の考え方)」を公開しました
川崎病にかかったことのある方からの、ワクチンに関する良くあるご質問に答えました。こちらをご参照ください。
- 2021.2.12
- 第40回日本川崎病学会・学術集会のプログラム・抄録を追加いたしました。
- 2019.11.26
- 第39回日本川崎病学会・学術集会のプログラム・抄録を追加いたしました。
- 2019.7.9
- 第38回日本川崎病学会・学術集会のプログラム・抄録を追加いたしました。COI開示スライドテンプレートを公開しました。
- 2019.6.20
- 転載許諾申請についてを追加しました。会則、診断の手引き改訂6版を更新いたしました。